【就職者の声】学校の先生方に勧められたのがきっかけでした。 - 千葉県の障がい者就労移行支援事業所スマイルハート   

障害者就労移行支援事業所

スマイルハート

千葉県八千代市、柏市、習志野市(津田沼)、船橋市の
障害者就労移行支援所スマイルハートは障害者の方の就職を支援しています。

Y様 Voice

学校の先生方に勧められたのがきっかけでした。

スマイルハートを選んだ理由・きっかけは何ですか?

学校の先生方に勧められたのがきっかけでした。
スマイルハートの見学や実習を通して、私が成長できる環境であると思い通うことに決めました。
また、スタッフさんの雰囲気が良かったのも通所する決め手になりました。

特にためになった・またはお気に入りのプログラムは?

1番為になったのは就労プログラムです。
私は、社会経験がないため、応募書類の作り方や求人票の見方が
分からなかったので、就労プログラムを通して学ぶことが出来ました。

スマイルハートの就活はどうでしたか?

気持ちのコントロールをすることが一番難しかったですが、
気分が落ちる時はアロマオイルを嗅いだり、スタッフさんに相談をしたりしました。

就職まではどの位の期間で内定に至りましたか?

約4ヶ月くらいです。

最後にメッセージを・・・

就職が決まった方が出ると焦りや不安があると思いますが、私から伝えたいことがあります。
何事も自分のペースで進む事が大切です。自分のペースで進めば、いつかいいご縁に巡り合えるはずです。
焦ることによって、自分の体調を悪化させることもあります。
もし、焦ってしまったら「自分は自分」と言い聞かせてみて下さい。
自分が軌道に乗れる時期がいつか訪れることを信じてみて下さい。
つまずいてしまったら、自分を責めるのではなく自分を労わってあげて下さい。
辛いことがあったなら、それはあなたが頑張っている証拠だと思います。
頑張っているからこそ後悔があります。
後悔するだけじゃなく、次にどう活かすかが重要だと思います。
どういう時に自分が辛くなるかを知る必要があります。
(例)訓練時に自分に合った方法で自己分析をしてみて、どういった時に落ちてしまうのか、落ち込む前の前兆時にどうするのか、気分が落ちてしまった時はどう対処をしていくのかを訓練していく中で見つけてほしいです。
一人で抱え込まずに頼れるスタッフさんに相談してほしいです。
私が思うに、人は誰だって失敗をします、失敗をして人は強くなっていきます。
就労移行は失敗してもいい場なので、自分の気持ちに素直になって積極的にチャレンジしてほしいです。
出来ないことが出来るようになった時はとても達成感が得られると思います。
自分の自信にも繋がっていくと思います。
就労移行に通所している日を一日一日大切に過ごして下さい。
これからも皆様にいいご縁がありますように心からお祈りしています。
本日は貴重なお時間を頂きましてありがとうございました。

スマイルハート株式会社

スマイルハート株式会社
事業内容 障害者就労移行支援所
住所 〒276-0031
千葉県八千代市八千代台北1-8-2TKビルⅡ1階
TEL 047-456-8628
スマイルハート株式会社

まずはお気軽にご相談ください!

04-7128-7831

営業時間:9:00~17:00

※ご家族やカウンセリングをされている方からの
ご相談もお待ちしております!