就労移行支援とは? - 千葉県の障がい者就労移行支援事業所スマイルハート   

スマイルハートがわかりやすく解説!就労移行支援ってなんだろう?

就労移行支援とは?

就労移行支援とは、
障害者総合支援法が定める
障害福祉サービスのひとつ
です。

障害者自立支援のための
就労移行支援事業所があります。

どんな人が通えるの?

  • 18歳から64歳までの障害者・難病をお持ちの方で就労を希望している方
  • 一般企業への就労希望や、技術を習得し在宅で就労・起業を希望する方

障害者手帳を
お持ちでなくても大丈夫!

主治医の診断書や定期的な通院があれば
就労支援移行事業所に通いながら
手帳の取得が可能です

このような障害・難病
お持ちの方が対象です

■精神障害

  • ・統合失調症
  • ・気分障害 双極性障害(躁うつ病)・うつ病
  • ・適応障害
  • ・神経障害(パニック障害・恐怖症・強迫性障害・心的外傷ストレス障害(PTSD)
  • ・依存症

■発達障害

  • ・自閉症、アスペルガーを含む広汎性発達障害(自閉症スペクトラム)/ASD
  • ・学習障害(限局性学習障害)/LD
  • ・注意欠陥多動性障害(注意欠如・多動性障害)/ADHD

■身体障害 難聴

  • ・肢体不自由・内部障害など

■知的障害

■てんかん

■高次脳機能障害

■難病・その他自覚症状があるかた

カルテのイメージ

どんなことを支援してくれるの?

就労移行支援事業所は、企業等で働きたい障害のある方に対して、働くために必要な知識と能力を高める場所です。具体的には、下記のような支援を通して障害のある方の就労支援を行います。
一般企業や会社に就職を希望する障害や難病を抱える人が生産活動や職場体験の機会を得て就職するまでを支援します。
その中で就職活動の支援や就職後の就労定着支援のためのサポートを行います。

規則正しい生活を送れるように相談しながら職業訓練を行います

規則正しい生活を
送れるように
相談しながら
職業訓練を行います

マナー、挨拶、身だしなみなどの自立支援を促します

マナー、挨拶、
身だしなみなどの
自立支援を促します

体を動かすプログラムによって基礎体力向上を目指します

体を動かす
プログラムによって
基礎体力向上
目指します

週1〜5の通所で課題に対する集中力や持続力の習得を目指します

週1〜5の通所で
課題に対する集中力や
持続力の習得

目指します

スタッフや担当医、家族を交えての面談で利用者の適正や今後の課題を把握します

スタッフや担当医、
家族を交えての
面談で利用者の適正や
今後の課題を把握します

履歴書や応募書類の添削、面接の練習などの就職活動サポート

履歴書や応募書類の添削、
面接の練習などの
就職活動サポート

どんな人が対応してくれるの?

スマイルハートでは、「働きたい」あなたの一人ひとりの個性にあった働き方を見つけることができるように、スタッフがサポートしています。

取締役

取締役兼営業部長

営業部長

就労支援員

八千代HO

就労支援員

就労支援員

船橋BO

生活支援員

生活支援員

八千代BO

生活支援員

生活支援員

津田沼BO

美容・軽運動担当

生活支援員

柏BO

企業の障害者雇用への
取り組みは?

障害のあるなしに関わらず、誰もがその能力と適性に応じた雇用の場に就き、地域で自立した生活を送ることができるような社会の実現を目指し、障害のある人の雇用対策を総合的に推進しています。
令和3年3月1日から障害者の法定雇用率が引き上げになりました。

障害者雇用率制度について

障害に関係なく、希望や能力に応じて、誰もが職業を通じた社会参加のできる「共生社会」を実現の理念の元、すべての事業種には法廷雇用率以上の割合で障害者を雇用する義務があります。

障害者雇用率制度についての表 厚生労働省サイトの障害者雇用率制度より引用

まずはお気軽に相談から

不安なことや知りたいこと
何でもスマイルハートへご相談ください。

※ご家族やカウンセリングをされている方からの
ご相談もお待ちしております!

お電話でのお申し込みはこちら 047-406-3477 LINE公式アカウント LINEで無料相談する チャットで簡単♪(LINEアプリが起動します)