よくある質問 Q&A
- 利用料金はいくらかかりますか?
- ほとんどの場合は免除です。しかし、前年の収入により、自己負担が出る場合があります。世帯の所得金額に応じて利用者負担額の上限が設定されます。
- 障害者手帳を持っていないのですが、利用できますか?
- 手帳をお持ちでない方でも精神障がいなど、医師の診断等あればご利用いただける場合がございます。
- 手続きはどうしたらいいでしょうか?
- まずはWEBフォームやお電話でお気軽にご連絡ください。事業所見学やご説明、ご相談させていただきます。
- 見学はできますか?
- 随時行っております。体験入所もできますのでお気軽にご相談ください。
- 送迎していただけるんでしょうか?
- 一般企業への就労を目指すための訓練施設ですので送迎は行っておりません。自力での通勤も訓練のうちです。
- 受給者証とは何ですか?
- 障がい者福祉サービスを受けるために必要なものです。 その他質問のある方は、お気軽にお問い合わせよりご連絡ください。
- パソコンが全然できないのですが?
- 基礎から学ぶことができます。また、個人のスキルに合わせて進めることができます。詳しいご説明をさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
- 就職のあっせんをやっていますか?
- 就職先の斡旋はしていません。しかし、希望する職種への就職サポートをしています。
- 利用日数や1日の利用時間は自由ですか?
- できれば毎日通所できるのが、望ましいですが、通院や病状などさまざまな事情を考慮いたします。何か困ったことや通所時間を変更したい、増やしたいなどのご希望があれば随時ご相談ください。
- 工賃はもらえますか?
- スマイルハートが受注したお仕事やお仕事に付随する勉強などをしていただいた場合、工賃をお支払しております。
実際にスマイルハートに
来てみませんか?
来てみませんか?
ご自宅でじっくり
資料を読みたい方へ
資料を読みたい方へ
ご相談もお待ちしております!