コミュニケーション(応用)『軽作業実践』 -千葉県の障がい者就労移行支援事業所スマイルハート   

障害者就労移行支援事業所

スマイルハート

千葉県八千代市、柏市、習志野市(津田沼)、船橋市の
障害者就労移行支援所スマイルハートは障害者の方の就職を支援しています。

スタッフブログ Blog

2022.01.31.

津田沼事業所

コミュニケーション(応用)『軽作業実践』

こんにちは!
仕事の中でのコミュニケーションを
実感してもらいたく、初の試みで
「軽作業」の一連の流れを実践していただきました。

やり方は
5人~6人1組に分かれ、
仕分け⇒ピッキング⇒確認⇒袋詰め⇒休憩
という順番で5分ごとにローテーションを回していきます。

決まりは
・交代の際、相手の名前を言ってから「お疲れ様です、交代です」と伝える。
・作業がどこまで進んだかを必ず「引継ぎ」として伝える。

のみでした。

感染対策を徹底して行いました。
交代する順番、物品の位置や動線は
各チームで話し合いをして決めていただき、
距離感を保ちながら行っていきました。

img

その中で、やり方が分からない人に教えているかた、
率先して声を出して作業の流れをよくしていたかた、
より良い作業のやり方を提案するかたなど、
各チームお互いに助け合って行っていました?

初めての試みだった為、各作業のやり方、
流れを理解するのに戸惑っていましたが、
積極的にスタッフに質問をされ解決されていました。

『5分ごとではなく、もっと長い時間で行ってみたかった』
『初めてのことだったが、とても楽しかった』
『周りと協力して、まわすことができた』
『袋詰めが苦手だと気づいた』

など前向きな意見を沢山いただきました。
仕事の中でのコミュニケーションの実感だけでなく、
ご自身の得意不得意な作業の気づきができたのなら、
今後の就職活動に活かしていただけると考えています?


スタッフ一同、みなさまの
熱い思いが叶うように
精一杯サポートしてまいります?

スマイルハートでは
随時ご見学を受け付けております?
お気軽にLINEやホームページ、
お電話でご連絡くださいね?

スマイルハート株式会社

スマイルハート株式会社
事業内容 障害者就労移行支援所
住所 〒276-0031
千葉県八千代市八千代台北1-8-2TKビルⅡ1階
TEL 047-456-8628
スマイルハート株式会社

まずはお気軽にご相談ください!

04-7128-7831

営業時間:9:00~17:00

※ご家族やカウンセリングをされている方からの
ご相談もお待ちしております!